ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 第79集

軍事環境問題と経済学 ― 被害の視点から―

https://doi.org/10.34356/00000319
https://doi.org/10.34356/00000319
dc2c48f0-7c31-4581-abcb-e2039a3a0797
名前 / ファイル ライセンス アクション
Y-079093.pdf 軍事環境問題と経済学 ― 被害の視点から― (436.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-03-22
タイトル
タイトル 軍事環境問題と経済学 ― 被害の視点から―
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34356/00000319
ID登録タイプ JaLC
別タイトル
その他のタイトル Military Environmental Problems and Economics: From View of Damages
著者 林, 公則

× 林, 公則

林, 公則

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9303
姓名 HAYASHI, Kiminori
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、第1 に、経済学が軍事をどのように扱ってきたのかを明らかにするこ と、第2 に、軍事環境問題に特有の被害の性質を明らかにすること、第3 に、軍事環境問 題に特有の被害の性質を経済学に取り入れることの意義を示唆することの3 点である。 本稿で明らかになった点は、以下の通りである。第1 に、スミス以降の経済学は、軍事 を経済学の主要な対象として基本的には取り扱ってこなかった。ケインズ経済学や軍事経 済化の議論など、直接的もしくは間接的に軍事を扱ってきた考え方でさえ、軍事環境問題 によって引き起こされた人間や環境への被害を考察の外においてきた。第2 に、軍事環境 問題に特有の被害の性質とは、生の破壊である。軍事環境問題による被害は、産業公害や 公共事業による環境破壊とは比べ物にならないほど深刻になる。第3 に、生の破壊を考慮 に入れた経済学は、交換価値の側面を重視しすぎることなく、人間的生に関わる価値の側 面(特にストック量)を考慮する。
出版者
出版者 都留文科大学
書誌情報 都留文科大学研究紀要
en : 都留文科大学研究紀要

p. 93-109, 発行日 2014-03-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-3774
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00149431
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:04:26.273427
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3