ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 第83集

Triangulated Categories IV: Admissible Subcategories

https://doi.org/10.34356/00000370
https://doi.org/10.34356/00000370
ae95932a-c1d9-4f98-afb2-4fcb1b064c13
名前 / ファイル ライセンス アクション
Y-0830133.pdf Triangulated Categories IV: Admissible Subcategories (10.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-22
タイトル
タイトル Triangulated Categories IV: Admissible Subcategories
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34356/00000370
ID登録タイプ JaLC
著者 寺川, 宏之

× 寺川, 宏之

寺川, 宏之

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9422
姓名 TERAKAWA, Hiroyuki
記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Notes
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 この概説は、主に代数幾何学に現れる三角圏や導来圏の性質についてまとめた一連の研 究ノートの第4 部であり、今回は三角圏の許容部分圏に関して解説する.許容部分圏はt- 構造の貼り合わせや代数多様体上の(代数的)偏屈層を定義するために必要となる重要な 概念である。 第2 節において随伴関手の定義と基本性質を、第3 節と第4 節では研究ノートの第3 部 に対する補足として加法圏と三角圏の局所化を解説する.最後に第5 節では許容部分圏の 定義を与え、その性質と三角圏の半直交分解との関係について解説する。
出版者
出版者 都留文科大学
書誌情報 都留文科大学研究紀要
en : 都留文科大学研究紀要

号 83, p. 133-156, 発行日 2016-03-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-3774
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00149431
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:02:55.587009
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3