WEKO3
アイテム
児童福祉法立案時の児童厚生施設観に関する一考察-立法者としての厚生官僚に注目して-
https://doi.org/10.34356/00000282
https://doi.org/10.34356/000002823e88dc4b-050c-4b54-87d7-b4fa46a61c4d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 児童福祉法立案時の児童厚生施設観に関する一考察-立法者としての厚生官僚に注目して- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34356/00000282 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
別タイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Study on the Approval Process of Children’s Recreation Centers: Focusing on the Public Welfare Bureaucrat as the Lawmaker | |||||||
著者 |
森本, 扶
× 森本, 扶
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 9205 | |||||||
姓名 | MORIMOTO, Tasuku | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本論文は、児童厚生施設条項の変遷と立法者の児童厚生施設観との詳しい関連につい て、そして、児童厚生施設の原理的・思想的立法意思の詳細について、それぞれ明らかに することを目的とした。その結果、条項の変遷は、3 名の立法者の児童厚生施設観(「遊 び場」、「学童保育も含めた健全な遊び場」、「生活指導の場」)の違いとして反映されてい たことが分かった。そして、立法意思として、手段としての遊びを通して、子どもの生活 を改善し、子ども自身の自主的な組織活動を創造・発展させる、という指導理念の必要性 が認識されていた、ということが分かった。 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | The aim of this paper is to clarify a detailed relation between the transition of the Children’s Recreation Centers articles and the lawmaker’s outlook on the Children’s Recreation Centers as well as details of the fundamental and thought legislation intention of the Children’s Recreation Centers respectively. As a result, it has been understood that the transition of articles was reflected as a difference between three lawmakers’ outlooks on the Children’s Recreation Centers (“Playground”, “Healthy playground including the after-school care for children”, and “Place of the lifestyle guidance.”). And, it has been understood that the necessity of the guidance idea of improving a child’s life, and creating and developing an independent organizational activity of a child through play as the means was recognized as an intention of this legislation. | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 都留文科大学 | |||||||
書誌情報 |
都留文科大学研究紀要 en : 都留文科大学研究紀要 号 75, p. 61-76, 発行日 2012-03-20 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0286-3774 | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00149431 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |