ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 第82集

注意欠陥多動性障害(ADHD)および 破壊的行動障害における衝動性-その症状はドーパミン系、それともセロトニン系の制御不全のいずれによるのか-

https://doi.org/10.34356/00000352
https://doi.org/10.34356/00000352
7626f864-1d95-4a01-8b24-de3c454a6c76
名前 / ファイル ライセンス アクション
Y-082001.pdf 注意欠陥多動性障害(ADHD)および 破壊的行動障害における衝動性-その症状はドーパミン系、それともセロトニン系の制御不全のいずれによるのか- (397.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-11-17
タイトル
タイトル 注意欠陥多動性障害(ADHD)および 破壊的行動障害における衝動性-その症状はドーパミン系、それともセロトニン系の制御不全のいずれによるのか-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ADHD
キーワード
主題Scheme Other
主題 mpulsivity
キーワード
主題Scheme Other
主題 behavioral inhibition
キーワード
主題Scheme Other
主題 dopamine
キーワード
主題Scheme Other
主題 serotonin
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34356/00000352
ID登録タイプ JaLC
別タイトル
その他のタイトル Decomposing Impulsive Symptoms of ADHD and Disruptive Behavioral Disorders: Dopaminergic or Serotonergic Dysregulation?
著者 市原, 学

× 市原, 学

市原, 学

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9388
姓名 ICHIHARA, Manabu
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Attention-deficit hyperactivity disorder ( ADHD) is characterized by pervasive and impairing symptoms of inattention, hyperactivity, and impulsivity, being one of the most common neuropsychiatric disorders with childhood onset. Since the latter part of 1990’s, it has been hypothesized that ADHD symptoms are caused by neuropsychological dysfunction, namely executive dysfunction, specifically behavioral dysinhibition. Dopaminergic dysregulation in dorsolateral prefrontal cortex (DLPFC) is thought to be involved in these dysfunctions. But recent studies indicate ADHD symptoms may also occur from serotonergic dysregulation. In this case, oppositional defiant disorder (ODD) and conduct disorder (CD) are highly comorbid with ADHD, and SSRI can have more effect on the symptoms than metylphenidate hydrochlorine (MPH) or amphetamine. In the present review, the author looked into extant evidences with regard to “impulsivity” as multifaceted construct, and concluded that, while pure ADHD may be caused by behavioral dysinhibition ( impulsivity without emotional urgency), ADHD with ODD or CD may be caused by impulsivity with emotional urgency.
出版者
出版者 都留文科大学
書誌情報 都留文科大学研究紀要
en : 都留文科大学研究紀要

号 82, p. 1-9, 発行日 2015-10-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-3774
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00149431
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:03:30.110882
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3