WEKO3
アイテム
授業案・実践研究内に見る学校図書館活用事例―日本十進分類375(教育課程)文献調査―
https://doi.org/10.34356/00000305
https://doi.org/10.34356/00000305732c753d-2cfa-4acf-8e15-04097c418af8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 授業案・実践研究内に見る学校図書館活用事例―日本十進分類375(教育課程)文献調査― | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34356/00000305 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
別タイトル | ||||||||
その他のタイトル | The Research for School Library Activities in the School Lesson Practical Research: In Tsuru University Library NDC 375 (Curriculum) Books | |||||||
著者 |
日向, 良和
× 日向, 良和
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 9265 | |||||||
姓名 | HINATA, Yoshikazu | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 教員養成大学である都留文科大学附属図書館の開架書架に配架された,教科教育法資料 (日本十進分類法375)の資料を対象として,各資料に記述された授業案・授業実践報告 に学校図書館を活用した記述の有無,内容を調査した.405冊の調査対象資料のうち,1990年以降調べ学習などの実践例報告の増加に合わせ,学校図書館を活用した記述も増えてい るが,その割合は調べ学習の事例報告のある資料冊数の3割強であり,全体の資料数や個々 の実践事例数から見ると少数である.今後教職課程を学ぶ学生が使うこれらの資料に学校 図書館活用の報告を増やしていくことが,学校図書館の活用の促進につながり,学習指導 要領にある言語活動の充実が図られると考えられる. | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 都留文科大学 | |||||||
書誌情報 |
都留文科大学研究紀要 en : 都留文科大学研究紀要 号 78, p. 29-44, 発行日 2013-10-20 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0286-3774 | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00149431 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |